運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-26 第204回国会 参議院 決算委員会 第5号

できるだけ早期に実現をしていくことが重要であると考えておりますが、このため、収入保険につきましては、現在、共通申請サービスeMAFFを通じまして、全国農業共済組合連合会に対して、加入申請事故発生時の通知を行えるようにするためのシステム整備を進めておりまして、本年八月には加入申請手続に係る整備を完了して、秋以降、オンライン申請の受付を開始する予定であります。  

野上浩太郎

2021-04-26 第204回国会 参議院 決算委員会 第5号

農林水産省共通申請サービスeMAFFによる農林水産省所管行政手続オンライン化につきましては、令和二年度の当初にまず経営所得安定対策認定農業者制度手続につきまして先行的にオンライン化を実施するところから始めまして、令和三年度から本格的にオンライン化を進め、令和四年度までに三千を超える全ての手続についてオンライン申請できるようにすることを目指し、取り組んでいるところでございます。  

信夫隆生

2021-04-20 第204回国会 参議院 内閣委員会 第13号

例えば農林水産省では、農業者等への作業や資金調達等の国の各種支援策に対しての申請を、電子申請を用いて、eMAFF等を積極的に導入し、デジタル化を進めています。この間、自民党の部会で初めて知ったんですけど、かなり進んでいて、すごいなというふうに思いました。  そして、産業別に所管する府省庁行政サービス電子申請の導入、簡素化を図るべきだと考えています。

高野光二郎

2021-03-22 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

農林水産省におきましては、当省所管法令補助金などの行政手続オンライン申請できるようにする農林水産省共通申請サービスeMAFFと呼んでおりますけれども、その整備を進めておりまして、御指摘のように、令和二年度から一部の手続について先行的にオンライン化を実施してまいったところでございます。  

信夫隆生

2021-03-22 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

こうした方々に対しましてeMAFF操作方法を説明することができるよう、まずは農林水産省の本省や地方農政局等職員に対しまして、対面での説明やオンライン形式研修会、さらにはその様子を編集した動画による、これ、動画職員自ら作っておりますけれども、それによる自己学習をまず進めておるところでございます。  

信夫隆生

  • 1